top of page
image.jpg

こんにちは

有限会社カーサ 代表 藤本憲治

一般住宅、店舗の設計・デザイン・施工

ヨンナナファニチャーとしてアイアン家具なども製作しています。​

今まで私が制作したり、おこなってきた工事などの一部をに紹介しています。

よろしければ見てください。

動物保護活動

2014年に動物保護団体ヨンナナを立ち上げ、2024年現在まで動物愛護管理センターに収容された殺処分になる予定の犬猫、迷子動物、飼い主死亡・施設入りで取り残された1000頭以上の動物たちを保護してきました。

ヨンナナでは保護犬・保護猫のためのフリーマガジン「HRR」を季節毎に発行しております。

譲渡会とマルシェを合わせた「ひげマルシェ」も不定期で開催しております。

 

​「水まわりドットコム」の売り上げの一部は保護犬・保護猫の医療費に役立てます。

公式LINEはこちら⇒

YON-NANA-rogo-gif.gif
icons8-facebookの新しい-48.png
icons8-インスタグラム-48.png
icons8-youtube-48.png
チャンネル登録してね!

View Gallery

新築住宅

店舗デザイン・リフォーム

八十八カ所霊場 札所 築350年の僧堂の改装工事:基礎の補強をはじめ、梁と柱以外の殆どを改装しました。
キッチン、収納棚、扉も製作させて頂きました。
アンティークショップ改装工事:牛乳配送所の古い建物の雰囲気を活かしました。シャッターのあった入口などは奥まった壁を作り、店舗用アルミ扉に鍵穴などをレーザーでカットした薄鉄板を錆加工し貼り付けています。
着物販売店改装工事:以前寝具店だった築40年の建物をインダストリアルデザインの1F店舗に。2F事務所、3F住居を現代風にアレンジしました。LIXIL製のキッチンの後ろにコンクリート風の棚。1F店舗入り口のアイアンの扉や陳列棚、テーブル、天井照明も制作しました。
カフェ改装工事:以前カラオケ喫茶だった建物で、壁・天井・梁・柱がこげ茶に塗装されていました。窓の木部はシロアリに蝕われていたのを新たに作り、柱部分は接ぎ木で補修しました。梁と柱はペーパー掛けし、完全に削らずあえて少しだけ塗装を残しました。暗かった天井と壁はライトグレーと白で塗装、レンガに白目地、木質のカウンターはコンクリート風に仕上げました。
猫と暮らすマンション改装工事:古いマンションを「猫と暮らす」をコンセプトに改装しました。コンクリート地の壁は壁紙を完全に撤去し、天井にはコンクリート風の壁紙、木地の壁には猫が引っ搔いても破れない耐久性のある壁紙を。キャットウォーク、キャットタワー、家具などをインダストリアルデザインで制作。隣の部屋に繋がる通路に猫扉を。そこへ上がるためのディスプレイ出来る箱型の階段を付けました。
カフェ改装工事:ブルックリンスタイルデザインに仕上げました。店舗入り口や壁、カウンター下にレンガ調のブリックタイルを貼り、木部と共にエイジング塗装を施しました。キッチン、カウンター、棚、カップホルダー、カウンターチェア、テーブル、メニュースタンドなども私の手作りです。
18920495_1785727488314639_9072966142605245041_n.jpg
18920667_1785727471647974_7386356515761224903_n.jpg
その他製作物:工場の改装工事からキッチンの製作までたくさんの仕事をさせていただきました。
焼き鳥屋さんの店舗。看板は古民家の倉庫(築100年以上)を解体した時の床板を使用。
古いデザインの玄関ドアを新しい物に交換。周りのタイル壁をコンクリート打ちっぱなし風にアレンジ。
フォトスタジオの打ち合わせ室を改装。テーブルとイスも制作しました。
洗濯室の衣装ケースに合わせた棚を制作。
ハンドメイドのアイアンチェアー
店舗床にバリ島タイルを貼りました。
うどん屋の店舗を美容院に改装。
当店のロゴマーク

公式LINEはこちら⇒

bottom of page